ブログ

【心豊かに生きる100のヒント 34】脳は検索エンジン

2014年12月17日

 

皆さん、こんばんわ。アクシアバイオの齋藤です。

 

本日も、【心豊かに生きる100のヒント】を ご紹介します。どうぞお楽しみに☆

 

 

我々の脳というのは面白いもので、意識していること、フォーカスしていることを勝手に探そうとします。

 

3年くらい前に妻が妊娠していましたが、私が電車に乗ったり、街を歩いていると妊婦ばっかり見かけるようになりました。その時は最近妊娠している人が多いな、妊婦が増えているんじゃないかと思ったりもした。

 

今度は、こどもが生まれて、ベビーカーに乗せていろんなところに行くようになると、スーパーで、街のあちこちで、今度は妊婦に代わって、ベビーカーばっかりみるようになりました。その時も、最近は、小さなこどもが増えているのかなと思ったりしました。

 

しかし、実際は、妊婦さんや小さなこどもが増えたというより、以前は私の視野に入ったとしても、こどもが生まれてからのように意識してみていないので、注意がまったく払われていなかったということだと思います。しかし、今は自分も妻やこどもがいるので、そこに注意が払われて、その情報がこちらに入ってくるのだと思います。

 

また、仕事のことや、趣味のことで、興味を持ったり、四六時中そのことを考えているようなことというのは、電車の中の吊広告で、となりに座った人がたまたま読んでいる本見てなど、いろんなところで、自分が興味を持っている、フォーカスしていることに関連することが入ってくるとことがあるのではと思います。

 

これは、脳が勝手に意識している、フォーカスしていることを探してくれいてる、脳はそういう性質を持っているためです。

 

そこで、何かこうしたい、これを解決したいというときに、「むずかしそうだな」とか「大変だな」とかいったことではなく、「どうやったら、できるかな」とか「どうやったら解決できるかな」という風に自分に質問してみると、前者の場合は難しい、大変に関連した情報を探してくるのとは違って、どうやったら、できるのか、解決できるのかといたことに関する情報が集まってきやすくなります。

 

みなさまも、機会があれば、試してみられるといいかもしれません。

 

本日も何かの参考になれば、嬉しいです。

ページのトップへ